2025/08/06
│ごあいさつ
お盆をあけても猛暑が続いております。おそらくはあと1か月くらいは暑い日が続きそうです。最近は秋が短くなって9月も夏。おそらく来年以降もそうなのでしょう。去年8月はかなりバテて「まだ続くの?」などと思っておりましたが、今年は哺乳動物の本領を発揮してぜひこの環境に適応したいと考えております。
7月ころから夏バテや熱中症で受診される方が多くなってきております。環境に適応するにも無理は禁物。理にかなった方法がいいと思います。熱中症対策では厚労省や環境省のホームページが参考になります。どうしても暑熱環境下で作業が必要な場合は、暑熱順化の方法もあります。(日本経協会推進ホームページなど) 夏バテ対策の基本は「夜、涼しいお部屋で十分からだを休める」ことです。そのほかにも暑いときの過ごし方についていろいろと注意点が言われています。日本医師会ホームページの「健康プラザ(No.592) 夏バテ」がよくまとまっておりますので興味ある方はぜひご参照ください。
(日医ホームページ→国民のみなさまへ→健康プラザ→2025年7月20日「夏バテ-正体を知って、予防しよう-」PDFでダウンロード可)
院長
診療時間のご案内
当院は予約制です。来院前に必ずお電話くださいますようお願い申し上げます。
午後は訪問診療・嘱託医などの業務を行っている場合があり、状況により電話予約に対応できないことがございます。予約の電話はなるべく午前中にいただければありがたく存じます。
発熱・せき・はなみず・咽頭痛などかぜ様の症状がある場合は院内にお入りいただけません。(院外での診察となります) この場合もあらかじめお電話で予約をとり来院してください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - |
9:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - |